day of meirinsya architect
news
ツイタチビル
atelier
day
自由が丘の家
要町の家
大野人カフェ
善心鍼灸整骨院
モモンガコーヒー
木本の家
若杉の家
てもみや こりかる
春のちいさな家
居酒屋 WAICHI
清和のリノベーション
cafe name came ono
森田新町の家
cafe Soleil
螢橋の家
cafe chotto
マチノワ文庫と黒猫リーヴル
event

年始にたてた今年の目標をいとも簡単に破ってしまった。月2回のブログ更新。2月は1度も更新できなかった。とほほ。ってか、今年2月ってありましたっけ。笑。前回書いたリブレの話が、意外にみなさんに読まれたようでエキサイトブログの建築のカテゴリのランキングで、1位か2位か3位くらいに輝いた。毎日更新したりためになることを書いたり、ポチっと煽りしているブロガーの皆さんに、ほんとに申し訳なさでいっぱいです。ごめりんこ。
朝、すみれちゃんを保育園に連れて行くことが多くなった。今日はおとうさんと行く!と懇願されるのだ。少し離れた交通公園に車を止めると、自分で行けるで付いてこんといて。と僕を突き放す。見事なツンデレ嬢。100mほどの道のりを5歩位あとをついて玄関までいくと、ほら おねえちゃんになったろ とばかりに、いつも玄関バイバイ。どういう訳か、昨日は久しぶりに別れ際に泣いたのでしばらく抱っこしてた。スパッツの柄がちいさなきつねの模様だったのに気がついた。お兄ちゃんが3歳の頃、ふたりで行った王子動物園のフラミンゴの話をしたとき、すみれちゃんもフラミンゴが見たいといったので、今度ふたりで行こうねと言った。それから着ていく服や持っていくバックの支度を始めている。女の子はレディやね。
先日募集した(仮)明倫舎ガレージマーケットスタッフは、とても素敵な女性に興味をもっていただき、すんごくスローなペースで進んでいる。進んでいるというか広がっている。30坪の木造倉庫も合わせて何か楽しいプロジェクトに成長させたいなぁ。乞うご期待。
事務所は相変わらずのバタつきようで3月中に新築住宅2軒のお引渡しがあり、長々とかかってしまったカフェも昨日プレオープンを迎えた。新しい住宅や店舗のプロジェクトのお話もいただいているので、それらに集中するため4月からは計画期へと入ります。クライアントの皆さんしばしお待ちをm(_ _)mひとりでちいさくやっている明倫舎建築事務所、8月くらいまでは新しいお仕事の受注が出来ません。9月から消費税8%最終駆け込み大募集です。笑。
写真は和草(大野市)の植物と、ろくろ舎(河和田)のTimber pot。
僕らの中だけの姉妹都市 おおの×河和田のコラボレーション。
植え替えてみたらすんごく似合っていて、素敵で、売れそうなので数量限定で販売いたします。←うそです。
定価13800円 → 7800円(税込) 今ならなんと真鍮の針金5メーター分ついてます。
by meirinsya
link
カテゴリ
profilenews
ツイタチビル
atelier
day
自由が丘の家
要町の家
大野人カフェ
善心鍼灸整骨院
モモンガコーヒー
木本の家
若杉の家
てもみや こりかる
春のちいさな家
居酒屋 WAICHI
清和のリノベーション
cafe name came ono
森田新町の家
cafe Soleil
螢橋の家
cafe chotto
マチノワ文庫と黒猫リーヴル
event
その他のジャンル
20150314

年始にたてた今年の目標をいとも簡単に破ってしまった。月2回のブログ更新。2月は1度も更新できなかった。とほほ。ってか、今年2月ってありましたっけ。笑。前回書いたリブレの話が、意外にみなさんに読まれたようでエキサイトブログの建築のカテゴリのランキングで、1位か2位か3位くらいに輝いた。毎日更新したりためになることを書いたり、ポチっと煽りしているブロガーの皆さんに、ほんとに申し訳なさでいっぱいです。ごめりんこ。
朝、すみれちゃんを保育園に連れて行くことが多くなった。今日はおとうさんと行く!と懇願されるのだ。少し離れた交通公園に車を止めると、自分で行けるで付いてこんといて。と僕を突き放す。見事なツンデレ嬢。100mほどの道のりを5歩位あとをついて玄関までいくと、ほら おねえちゃんになったろ とばかりに、いつも玄関バイバイ。どういう訳か、昨日は久しぶりに別れ際に泣いたのでしばらく抱っこしてた。スパッツの柄がちいさなきつねの模様だったのに気がついた。お兄ちゃんが3歳の頃、ふたりで行った王子動物園のフラミンゴの話をしたとき、すみれちゃんもフラミンゴが見たいといったので、今度ふたりで行こうねと言った。それから着ていく服や持っていくバックの支度を始めている。女の子はレディやね。
先日募集した(仮)明倫舎ガレージマーケットスタッフは、とても素敵な女性に興味をもっていただき、すんごくスローなペースで進んでいる。進んでいるというか広がっている。30坪の木造倉庫も合わせて何か楽しいプロジェクトに成長させたいなぁ。乞うご期待。
事務所は相変わらずのバタつきようで3月中に新築住宅2軒のお引渡しがあり、長々とかかってしまったカフェも昨日プレオープンを迎えた。新しい住宅や店舗のプロジェクトのお話もいただいているので、それらに集中するため4月からは計画期へと入ります。クライアントの皆さんしばしお待ちをm(_ _)mひとりでちいさくやっている明倫舎建築事務所、8月くらいまでは新しいお仕事の受注が出来ません。9月から消費税8%最終駆け込み大募集です。笑。
写真は和草(大野市)の植物と、ろくろ舎(河和田)のTimber pot。
僕らの中だけの姉妹都市 おおの×河和田のコラボレーション。
植え替えてみたらすんごく似合っていて、素敵で、売れそうなので数量限定で販売いたします。←うそです。
by meirinsya
| 2015-03-14 16:15
| day
ファン申請 |
||